純米大吟醸酒

純米大吟醸酒とは、大吟醸酒のうち、醸造アルコールを添加せず、米、米こうじ及び水のみを原料として製造したものに特に用いることができる名称である。
一般に醸造アルコールを添加した大吟醸酒に比べて穏やかな香りで味わい深い。

口コミ評価

純米大吟醸酒の人気銘柄ランキング


1
純米大吟醸酒 獺祭 磨き三割九分

7106pt


(旭酒造/山口県)
華やかな上立ち香と口に含んだときに見せる蜂蜜のようなきれいな甘み。飲み込んだ後の長い余韻。これぞ純米大吟醸。 ...

2
純米大吟醸酒 久保田 碧寿

6991pt


(朝日酒造株式会社/新潟県)
山廃酒母を用いることで味わいに深みがありつつも、のど越しは軽やかな純米大吟醸酒です。ぬるめのお燗がこの酒の持ち味を最も感じられます。 ...

3
純米大吟醸酒 久保田 萬寿

6771pt


(朝日酒造株式会社/新潟県)
香り、味ともに、蔵人が絶妙に仕上げた「久保田シリーズ」の最高峰です。柔らかな口当りと調和のとれた旨味で、軽く冷やしても、わずかに温めても、存在感を主張します。 ...

4
純米大吟醸酒 獺祭 純米大吟醸50

6240pt


(旭酒造/山口県)
最高の酒米といわれる山田錦を50%まで磨いて醸した純米大吟醸。きれいで新鮮な味と柔らかで繊細な香りが絶妙なバランスを保っています。 ...

5
純米大吟醸酒 獺祭 磨き二割三分 遠心分離

6194pt


(旭酒造/山口県)
このお酒は、遠心分離の技術を使い圧力をかけずに搾ったものに、通常のお酒の搾り方である圧力をかけて搾ったものをブレンドしております。遠心分離の美点である「いやなところが何もない酒質」に、通常の搾り方由来のパンチのあるごく味...

6
純米大吟醸酒 獺祭 磨き三割九分 遠心分離

6142pt


(旭酒造/山口県)
無加圧状態で、もろみから酒を分離するため、 純米大吟醸もろみの本来持つ香りやふくらみ等の美点が崩れることなく表現されています。 ...

7
純米大吟醸酒 獺祭 純米大吟醸45

6092pt


(旭酒造/山口県)
このお酒は50%精白と39%精白の山田錦を使用した純米大吟醸を1対1でブレンドしています。爽やかさの中に華やかさの中に華やかさの加わった純米大吟醸です。 ...

8
純米大吟醸酒 獺祭 磨き二割三分

6028pt


(旭酒造/山口県)
23%(77%)という極限まで磨いた山田錦を使い、最高の純米大吟醸に挑戦しました。華やかな上立ち香と口に含んだとき のきれいな蜂蜜のような甘み、飲み込んだ後口はきれいに切れていきながらも長く続く余韻。 ...

9
純米大吟醸酒 獺祭 磨き その先へ

5900pt


(旭酒造/山口県)
常識的な純米大吟醸で踏み出せない酒質を目指しました。美しい香りと両立する味の複雑性・重層性と長い余韻を持っています。 ...
サブコンテンツ

このページの先頭へ